テキストエディタ Peggy の鳥籠

Peggyに関する情報を纏めてみました。

開発中止

サポート掲示板に「業務形態の変更及び開発担当者の移籍により事実上、継続開発が困難になりました」という報告がありました。長い付き合いだったので残念です。(2013年8月8日)

Peggyの開発終了後、Sublime Text 3を一時使いましたが、日本語の扱いが今一歩で結局手に馴染みませんでした。その後、WZ EDITORやMIFES、EmEditor、Meryなどを試しましたが、最終的にド定番の秀丸エディタに落ち着きました。秀丸は多少クセがありますが、慣れれば結構使いやすいと思います。ヒアドキュメントなども上手に色分け出来ます。(2016年2月22日)

Peggyとは

Peggyペギーアンカーシステムズ(株式会社エスコア)が開発販売しているテキストエディタです。強力な色分け表示機能やプロジェクト機能、データベース(Oracle/ODBC)接続機能、各種バージョン管理システム(RCS/CVS/VSS/Subversion)やPHP用デバッガ(Xdebug)との連携機能を実装している点が主な特徴です。Peggyには以下のラインナップがあります(詳細は「Peggy Series 比較表」を参照)。フリーのPeggy Pad以外はMDIです(タブも実装されています)。

※Peggy Pro for Oracle は Peggy Pro for PHP へ統合

ちなみに、Peggyのアイコンの鳥はオウムではなくインコです。当初は「一杯色が付く」というのが主な特徴だったので、いっぱい色の付いたもの...インコとなったそうです。

Peggyに関するウェブページ

開発販売元

大手ダウンロードサイト

SourceForge.JP

紹介や活用例、ファイル公開等

日記等での言及

他のエディタをお探しの方へ

このページについて

ナビゲーション
公開日
更新日
制作者
© 2003-2010,2013,2016 Nzawa.